mimizunoBlog

何気ない日々から学びを受け取るブログ

2020年の振り返り

f:id:mimizunomizuno:20201220235604j:plain

最近はnoteにちょくちょく記事を書いていて、はてなブログは全くの放置。Google様からの広告費も昔はコーラ一本ぐらいもらえたけど、更新しなくなったため、もう閉じちゃおうかなんて思っていた。

しかし、最近知り合いから「探し物をしていたら、見つけた」なんて言われてすごく恥ずかしいながらも、1ミリぐらい読んだ価値があったみたいで、今も100人ぐらいに読まれているようなので気が向いたら更新しようかな?なんて思っている。

誰の目も気にせずつらつらとかけるのはすごく気持ちの良いことなのである。

去年の今頃はアルメニアにいた。10月ごろにバックパックを背負って、何の計画も立てずとりあえず2ヶ月働いてお金をため、旅をしながら週3ぐらいで働き、計4ヶ月で10か国20都市を回った。

旅を終えた時、旅を始めた4ヶ月前のことは遥か昔のことに思えた。それが今年の2月ごろである。帰国してからは、学生が終わる前に急いで免許合宿上へ行って免許を取得し、コロナが世間で騒がれてから東京へ上京した。

上京してから、今を振り返ると時間の流れはめちゃくちゃ早かったように思える。そして、実感した。時間の流れというものは、新しい経験をしなければあっという間に流れてしまう。旅をしていた時は道との連続で時間の流れがかなり濃かった。しかし、やっと新卒として上京して働き始めると、時間はあっという間に流れた。

人生の質を高めるコツは、たくさんの経験をすること。興味を持ち、実際に足を動かすことである。これを体で実感したことは大きな財産だと思う。

最近は、人間何のために生きているんだろうとつまらないことばかり考えるようになった。どれだけ楽しい時間を追い求めても来ては去っていく。ポジティブに考えれば逆も然りである。しかし、人は過去を生きることも今を生きることもできない。今にしか意識はない。

過去に生きたあるけれども、もしマトリックスのようにその記憶がインストールされたものであれば、それは幻想である。

幸せは追っても過ぎていく。では何のためにいきるのだろう?何のためにがんばるのだろう?そう考えることはきっと無意味だろう。ブッタは人生は苦であるといったのはたぶんそういうことだ。

だから、最近人生をゲームのように考え、実践できるようになってきた。日々降りかかってくる困難、試練のようなものを楽しみ乗り越えていくことに喜びを感じられるようになってきた。今の時代、たぶんこういうスキルの方が大事だと思う。

その中で、嫉妬や競争心ってとても無駄だなって思っても、やはり心に芽生えてしまい困ることが多々ある。新卒で入ってしまったので、自分の方がどこか優れていると思っているけれど、同じ物差しで図られているのが気に食わないのだ。といっている自分がいる。

しかし、じゃあ給与が満たされていたらどうだろう?と考えていると、たいしたことない話だなと思った。というより、そこまでお金に今は困っていない。そう思うと、嫉妬や競争心とは無意味だなと思う。それより、今をよりよくすること、自分の価値観に合うように行動、発言を見直そうと思えるようになってきた。

全てはきっとエゴによるものなのだ。優れていたい、満たされていたい、認めたれたいというエゴが、負のオーラを生む。競争心は決して悪いものではない。時として、ハングリーな精神は力を発揮する。むしろ、人生壁にぶつからなければ成長はしない。不安や恐れ、ストレスは必ずしも悪いものではない。それは自分を動かすものとして利用できる。

しかし、それを負のものとして扱ってはいけいない。それと向き合い認めて、執着しないことが、人格的に成長するためのものだと思う。4月から新しい環境になり、自分に競争心や嫉妬があることに気づいて、驚き、まだまだ何だなと何度も思った。でも、それはダメなことではなく、それと向き合うことで成長できると思えているから、成長マインドセットができている自分も褒めてあげたい。

ということで、年末は二回目のヴィパッサナー 瞑想合宿に行けることになった(突然)。コロナで一時開催未定となっていたが、年末から開始され、キャンセル待ちだったけど、なんと参加できることになったので、23日から2度目の10日間100時間の瞑想修行の旅にでることになった。

クリスマスも年越しも今回は千葉山奥で瞑想して迎えることになる。寒いし、かなり寒いだろうけど、よい時となりますように。いってきます。そしてありがとう、2020年。

 

www.youtube.com

 

キングダムハーツ のサントラ聴きながら書いたらエモ?になった。