mimizunoBlog

何気ない日々から学びを受け取るブログ

人生を変えたベトナムインターンで学んだ3つの事〜海外ビジネス武者修行プログラム

f:id:mimizunomizuno:20160410011916j:plain

2週間のベトナムインターンでぼくが学んだ3つの事。人生で一番頭が擦切れるくらい考えて行動した。

ぼくはこの春に海外ビジネス武者修行プログラムに参加しました。これは新興国ベトナムで2週間「自分で考えた企画を自分で実践する」実践型ビジネス研修です。

詳しくはこちら↓

mimizunoblog.hatenablog.com

いってきた感想としては、「本当に参加してよかった。。」

人生の中で頭が擦切れるくらい一番頭を使って考えて、人生で一番泣いて、最高の仲間と本気で行動した2週間でした。

ぼくのチームの役割

このプログラムでは実際にベトナムにある店舗で4つの役割であるチームにわかれ、自分たちの企画を実践していきます。

その4つは

  • ニュープロダクトディベロップメント
  • アウトサイド・プロモーション
  • インサイド・マーケティング
  • インナー・ブランディングです

その中でもぼくはハンバーガー店舗のインサイドマーケティングのチームに入り、3人人組のチームでビジネスを企画し、実践しました。インサイドマーケティングとは「入ってきたお客の購買意欲を上げること」を目的とし活動します。

やったこと  

まずベトナムに行く前にSkypeで何度もチームの2人と話しました。しかしなかなか企画が決まらない。。みんな忙しい中4、5時間以上も話し合う事も何度もあり。またぼくはその時アメリカにホームステイしていたので、時差の問題もありました。笑

そして決まった企画が「日本の漢字」をデザインとして店舗に取り入れ、他店舗との差別化を図るというものでした。

実際にイギリスのブランドで「superdry(極度感想しなさい)」というブランドがあり、有名ブランドとなっています。

これを作ったきっかけは日本に英語のへんてこな文字が書かれたTシャツのように、日本語もデザインとして取り入れたそうで、自分たちもこのようにできないかを考えました。

f:id:mimizunomizuno:20160409235540p:plain

しかし実際に現地ベトナムに行くが、自分たちの企画が思った以上に進まない。なぜかといえば自分たちがお客さんに届けたい「提供価値」を決めてなかったからです。

そこで自分たちはポスターの作成、店舗の明るさ向上、そして写真撮影用のinstagramのボードを作成しました。

実際に店舗を訪れ、まず思ったことは店内が暗いということ。そして実際にアンケートを取ったところハンバーガー屋とわかりずらいという問題がわかりました。

そこからPDCAサイクルを回し、何をどうするのか?そして自分たちの仮説が正しいのかを何度も考え行動し、2週間を本気で行動しました。

作ったのはこんな感じ

f:id:mimizunomizuno:20160410001116j:plain

結果を言えば、このボードはビジネスとして承認されませんでした。。他におこなったメニュー、ポスターの作成、店内の明るさや装飾については承認され、今後も引き継ぎを行うことができましたが、これについてはだめでした。

f:id:mimizunomizuno:20160410005357p:plain  f:id:mimizunomizuno:20160410005428p:plain

なぜかといえば、まずこれを使ったinstagramのシェアを数字で証明できるだけのものを獲得できていなかった。なによりこのデザインが問題だといわれました。

そもそもこれを作った理由は自分たちの店がハンバーガー屋とわかりずらいという問題点から。そこで店にハンバーガーのイラストを取り入れようと思いました。

しかしそこで元サムソンのマーケターでベトナムで活動されているビジネス講師にいわれたこと

「Why don't you be creative??」

「Do something different !!」

単にそれだけをするにはおもしろくない。。。。そこで思いついたのがこの企画でした。しかしこれを思いついたのはプログラム終了3日前ほど。しかもデザインしたのは今までデザインなんてやったことのないぼくでした。笑

それでもフリー素材を組み合わせ、1日寝ずにしてなんとか形にしました。

正直素人がデザインしたこのボード。時間もなかったのでどんなデザインにするかPDCAを回す時間もなく、単にinstagramの画像ととハンバーガーのイラストを組み合わせただけの作品。それは正直作品として難しいものがありました。

でも最後まであきらめずにやり通した。

結果的に残すことができず正直かなり悔しかった。でも自分たちがやったことはインパクトは小さかったにせよ、たくさんの人を笑顔にできたことが本当にうれしかった。    

f:id:mimizunomizuno:20160410005119j:plain

f:id:mimizunomizuno:20160410005647p:plain

なによりこのたくさんの笑顔を見た時、本当にやってよかったなと今でも心から思います。

f:id:mimizunomizuno:20160410004911p:plain

ぼくが2週間のベトナムインターンで学んだ3つのこと

前置きが長くなりましたが、ぼくがこの2週間で学んだ3つのことをまとめます。

  1. 他人を信頼すること
  2. 人は論理だけでは動かない
  3. 心の解放度を90%まで上げる大切さ

 1.他人を信頼すること

ぼくはインサイドマーケティングとして3人1組のチームでビジネスをしました。チームでやっていくなかで僕が学んだことは「他人を信頼すること」

僕はチームで活動していく中でどうしてもチームのみんなより自分ができると思ったことは自分でやりたくなって全て自分でやろうとしました。人には適材適所があって、自分がすぐれているところは自分がやったほうがいいと思ってしまっていた。

でも実際にチームで活動していく中でそれは他人を信頼していないことだと気付いた。結果として自分が仲間に仕事をまかせないことが多くあったけれど、なかでもこれをやってくれといって任せたことが自分の想像を超えたものができあがったり、自分ではできないことを何度も見た。

それは自分がやっていたことが他人の能力を制限していてチームとして機能していなかったことを僕に気付かせてくれました。

上から目線になるかもしれないけれど、最後は仲間に仕事を任せて、他人を信頼するようにした。結果的に自分たちのしたことがお店をめちゃくちゃ良く変えられたと思う。チームのみんなありがとう。

2.人は論理だけでは動かない

僕がこのプログラムに参加した理由の1つが論理的に考えられるようになりたいということでした。大学に入るまではサッカーだけしかやってこなかったので、「なぜ?」にこだわらずに生きてきた。

そこで大学入学後は1年間学生団体で営業活動を経験し、もっと自分の頭で考えることの必要性に気付きました。このプログラムに参加する前にはちきりんさんの「自分の頭で考えよう」と「マーケット感覚を身につけよう」を読んで、2週間「なぜ?」にこだわり論理的に考えることにこだわった。

そして結果的に論理的に考えることについてはすごく成長を実感した。でも一方で論理的に考えたところで全てがうまくはいかなかった。

人は論理で動かなかった。

このプログラム中でチームで考えていく中で、僕は論理的じゃないときに他人を否定してしまうことがよくありました。否定するのはよくないとはわかっていたものの、ついついよくないと思った案については否定してしまっていた。

もしかしたらそれはその案自体に反対したいのではなく、自分がすぐれていることを示したいがために他人に反対していたのではないかと今でも反省しています。どれだけ論理的に考えても「感情」の部分がなければ人はついてこない。

でもチーム3人で作り上げたinstagramのフリップをどうしても残したくて、最後は泣きながらプレゼンした。それは自分のためじゃなくて、チームで成し遂げたものをなんとか形にして残したかったから。

結果的にそのボードはビジネスとして残すことができなかった。本当に悔しかった。けれでも自分たちがここまでこだわってやったこと。向き合ったこと。それは論理じゃなくて感情で訴えたからこそ、みんなにも「よかったよ」と言ってもらえたしオーナーの和也さんにも「残すか悩んでしまう」と言ってもらえました。

自分のためでなく他人のためにやりたいことを伝えればみんなはついてきてくれるということを感じました。

3.心の解放度を90%まで上げる大切さ

このプログラムに参加したもう一つの理由の1つが自分を変えたいということでした。プログラム中にホテルのルームメイトに自分のことを分析してもらって、ぼくは「他人と違うことがしたい、けれど他人とずれていると心配になる」といったまぁ矛盾した性格をしていることがわかりました笑。

また普段の人付き合いでもなかなか人と仲良くなれなくてかなり悩むことが多かった。そんなことをオーナーの和也さんと相談して、どうすればいいのかというのが「心の解放度を90%にあげること」ということ。

これはなかなか言語化するのが自分には難しい。でもやっぱり1番大切なのは自分の思っていることを素直に人に伝えて、なにより相手の心に意識をもっていくこと。

これがどんな小手先の技術だったり、コミュニケーションのコツの中でも大切なのだなと思いました。この気づきが自分の人生を変えるきっかけをつかんだと心から思えます。

みんなの前でビジネスに対する意見ではなく、自分の思っている素直な想いや情熱を伝えることができた。普段の自分ではこんなことはできなかったけれど、それができたことは僕にとって本当に大きな一歩になりました。

まだまだ人と素直に馴染めるようになったとは言えないけれど、自分のなかで何かが変わったと思います。もっと自分にまっすぐに生きていきたい。本当に参加してよかったです。

さいごに

 どうでしたでしょうか??学生の方であれば絶対にいくべき、そう思えるプログラムでした!最初はいろいろ不安で疑いもある感じで行きましたが、最高の仲間と出会い人生で1番濃い2週間でした。

学生の方はぜひ武者修行してください。笑

きっとなにかが変わります。

そしてぼく自身もこれをきっかけにもっと成長していきます。

プログラムに関して詳しくまとめました↓

mimizunoblog.hatenablog.com

また同じ期間の参加者で、他のチームに所属していた世界1周ブロガーの北さんも記事書いてます。彼には本当お世話になりました。

大学生なら海外ビジネス武者修行プログラムに絶対参加するべき理由 - リュック1つで世界一周

ホームページのリンクはこちら。説明会もこちらから申し込めます。

大学生向け実績No.1海外インターンシッププログラム

みんなありがとう。

f:id:mimizunomizuno:20160410011916j:plain